ペルー環境教育奮闘記。

青年海外協力隊 環境教育隊員としての活動記録とペルーの情報発信のためのBlog

活動

なんとかエコバッグキャンペーンが決定!

以前のブログにも書いたのですがイカでのエコバッグキャンペーンの日程が確定しました。 エコバックキャンペーン - ペルー環境教育奮闘記。 物自体はずっと持っていたのですが、時期をずっと見計らって色々主催者とも協議を重ねて決定しました。 実際は9月に…

リマで環境啓発行進しました!

週末リマで行われたペルー環境省主催の「DIADESOL」のイベントに配属先のメンバーとして参加しました。 今まで配属先のイベントでイカをでることがなかったんですが、今回は配属先のお金で参加しました。 しかし、出た費用は交通費だけだったので同僚が朝ご…

環境啓発行進しました!

DIADESOLに合わせて配属先で環境啓発行進を企画しました。 声をかけたのはリサイクルグループ。公共清掃グループ。をして、パイロット啓発校。 いつもの事ですが予定の時間になっても集まらず。45分遅れで開始しました。 今回は少しでも任地にこのイベントを…

DIADESOLイベント開催しました

以前も書いたようにアメリカ大陸では九月の3週目をELDIADESOLとして街の清掃や環境啓発を行う習慣として定めています。 その一環として、配属先主催では環境啓発の取り組みと環境工学部がある大学とのコラボして彼らの発表も行いました。 今回自分が手伝った…

ヒロと呼ばれて!

今まで道を歩いていたりどこかに行くと声を 「チーノ!(中国人)」と声をかけれていました。 こっちだとアジア人で目が細い人はみんなこう呼ばれています。 しかし、最近なぜか 「ヒロー!!」 最初は「Hero(ヒーロー)」だと思ったんですがスペイン語では…

原点回帰!

ついに倉庫からもともとの建屋に引っ越し完了しました。 3週間前ぐらいに完成報告は受けていたんだけどなかなか戻らないなと思っていたら、朝来たら8時半に車が来るからそれで引っ越しという事。 相変わらずの予定になんかペルーにいるのを実感。 彼らにとっ…

学校をきれいに!

上の写真は啓発を始める前に視察で訪れた時に見たパイロット校のごみ捨て場です。 この学校がある場所ではごみ収集車は週に3回とおります。 火曜日木曜日土曜日の夜です。 しかし、学校なので夜に警備の人は居ても、土日には居ません。 よって月曜日や火曜日…

ゴミはどこへ行く?

以前行っていた「ごみ」に関する授業を紹介したいと思います。 以前水に関しての授業を紹介しました。 その水と同様に問題となるのがごみ問題。 今回は小学生低学年向けバージョン。 水の時の反省を生かして、小学生低学年には簡単な授業だけどわかりやすい…

同僚たちへの貢献

8月15日は日本では終戦記念日ですが、イカでは2007年にイカでは地震が起きました。 その7周年の日でした。 前回書いた原爆展の翌日に同僚がやってきて。 「明日原爆展みたいにイカ地震展をしたいんだけど手伝ってくれない!?」 と頼まれました。 「えっ!?…

今年も開催 原爆展

今年もイカで原爆展を開催しました。 本来は8月6日の原爆投下の日に昨年同様開催する予定でしたが、6日7日に配属先市役所がストライキを実施したため、備品が運送できませんでした。 また、ストライキとなると実施場所の中央広場もストライキの行進が通過す…

環境省へのプレゼン

先日ペルー環境省との意見交換会にJICAボランティアとして参加してまいりました。 昨年も同様の会議があったのですが、JICAが無償資金協力として行っている28地方自治体とともにおこなっている『衛生埋立場建設』のプロジェクトチームに対して、環境関連ボラ…

第3ステップ『行動』

少し嬉しいことがありました。 何度も書きますが、環境教育のステップ ①興味を持つ ②知識を持つ ③行動を起こす ④行動を適用させる ⑤第三者に参加を促す 学校での啓発では講座によって②までを行う事は出来ますが、③からは対象者の自発性にかかってきます。 彼…

少し前進できたか!?

啓発で同じ学校に行くのは意外に根気が要ります。 それは体力や時間だけじゃなくて気持ちの面でも。 こんなに通っているのになかなか変化が見られないと心が折れそうになる時も。 自分でもそんなにすぐに変わるわけではないと思ってはいるけど、なかなか前向…

スペイン語がきれい?

最近はカウンターパートが忙しいことが多いので、一人で啓発に行くこともしばしば。 正直言えばカウンターパートと一緒なのがベストですが、仕事を邪魔してまではしたくないので、一人で行きます。 パイロット校をずっと廻っているので同じ内容なこともあっ…

未来に残せれば ~大学での講義~

最近は普段の業務の後にイカにある唯一の国立大学でも講義のお手伝いをしています。 元カウンターパートがこの大学の環境工学部で教授をしていてそのお手伝いです。 現カウンターパート不在の際には今も仕事を手伝ってくれるので 『なんか恩返しできない?』…

活動の励み

日々の活動の中で、少しでも同僚に活動に興味を持ってもらうためにしていることがあります。 配属先では各業務の度に報告書を書かなくてはいけません。 またもちろん活動を行う上で計画書を提出しなくていはいけません。 私の活動は啓発でもちろん、啓発の対…

イカにごみ埋立地完成

昨年末までには完成する予定だったゴミ埋め立て場が完成しました。 予定から半年。 全然進捗情報が入ってこない中いきなり完成の知らせ。 ペルーらしいですね。 この埋め立て場は州政府が作成して市役所に譲渡するというものです。 砂漠の街以下は郊外に行け…

世界環境の日終わりました。

6月5日は世界環境の日です。 ずっと前からこの日のために準備していました。 企画をしていたのは ①環境の日イベントへの出展参加 ②パイロット校の環境啓発行進実施 環境イベントへの出展参加は配属先の活動を広め、興味がある人には自分でできる取り組みを…

引越し完了しました!

先週から準備をしていた事務所の引越が無事完了しました。 引っ越すって言ってるのに全然荷物の詰めも終わらないし、準備も全然しない。 準備をはじめたと思っていてもすぐ休憩に入る。 さすがペルー。 自分の時間が優先されるこの国のリズム。 嫌いじゃない…

引っ越し

配属先が入っている建屋が改装することになって,事務所をの引越しが期間限定で決まりました。 配属先はラボラトリーになっているので、引越しに際して実験道具や化学薬品を仮のたてやに動かすことになりました。 実験道具の片付けを手伝ってると昔懐かしい道…

少しずつ

少しずつをスペイン語ではPoco A Poco(ポコアポコ)といいます。 先日の公務の際に年間スケジュールが配られて、帰国日がだいたい決まりここでの生活も10ヶ月を切りました。 2年間は長いと思っていましたがここまで来るとあっという間です。 そんなこんな…

小学校での啓発

今年の啓発活動は中学校と小学校でのパイロットプラン。 なかなかはじめられなかった小学校での啓発も始まっています。 毎月同じテーマを全クラス廻るよう進めてます。 内容はほとんど中学校と同じです。 黒板を使って必死に書いたり話したり。 自分がペルー…

語学フォローアップ研修

ペルーに来て一年たったため語学フォローアップ研修を受けました。 この研修は活動での言語の向上を目的に行われています。 国によって実施していない国はありますが、多くの国で実施されています。 今回は赴任時の語学研修とは異なる学校での研修でした。 …

エコバックキャンペーン

中間報告の際にカウンターパートもリマにいたので、環境省へと一緒に行ってきました。 目的としては、一年前から心の中で計画していたエコバックキャンペーンの実施に向けての相談です。 ペルーに行って驚くのはゴミダメの多さです。その中でも目を引くのは…

中間報告会

4月の中旬から少し忙しかったのでなかなか更新できていませんでした。 昨年3月末にペルーに赴任してから1年が経過しました。 国によって時期や様式は違いますが、JICAボランティアは中間報告会を実施します。 赴任してからの一年間の活動の報告とともに…

4月のテーマ ~水~

4月のテーマは水について。 先月より配属先の近くにある女子中学校で啓発活動を始めています。 毎月テーマを決めてそれに準じたアクティビティーや講義を行うものです。 この活動はカウンターパートとともに行っています。 今月のテーマは「水」 以前もお伝…

衛生検査で新たな才能発見!?

自分の配属先は環境部門と衛生部門に分かれています。 時にはお互いの活動を支え合いながら仕事をしているのですが、最近は元カウンターパートが異動になってからより自分も一緒にする仕事が増えてきました。 今回紹介するのは商店や市場での衛生検査の仕事…

ペルー人の思い

大震災展の感想をノートに書いてもらったのでここで紹介いたします。 真剣に見ていた方にお願いして書いてもらいました。 日本という国は他国に多くの事を教えてくれる素晴らしい国だと思います。 我々の国でも2007年に甚大な被害をもたらす地震があり間もな…

東日本大震災展開催

前回のブログにも書きましたが東日本大震災展を実施しました。 今回も前回同様に2000人ほど(ペルー人同僚換算)の方にご参加いただき大盛況でした。 まずは朝美大に架台を借りに行きました! 30個のせるとこんな感じ。 架台だけだとただのゴミが載っている…

3月11日

もうすぐ東日本大震災が発生して3年の月日が流れます。 その日にイカのアルマス広場にて東日本大震災展を開催します。 昨年8月に原爆展を開催したように広場にポスターを設置します。 前回は広島の平和資料館のポスターがJICA事務所にあったので設置した…