ペルー環境教育奮闘記。

青年海外協力隊 環境教育隊員としての活動記録とペルーの情報発信のためのBlog

折り紙教室はじめました!

週一回折り紙教室を始めました。

といっても折り紙教室は「つかみ」のつもりです。

これから何かに発展できないかと半年たってもまだまだ種まいてます!

ペルーの砂漠はなかなか土壌が悪く、花は咲いてくれませんが。。。

コンポストでもまけばいいんだろうけど、コンポストもなかなか右往左往してます。

 

実は以前原爆展で折鶴教室をしたショッピングセンターから電話がありました。

そして行ってみると

「なにかここで啓発をやってくれないか!?」

とのこと、日本文化や環境に関して。

ショッピングセンターのCSRの一環としてとのこと。

原爆展が蕾まで成長させてくれました!

 

下がショッピングセンターの写真です!

これをみると都会に見えます!

確かに他の隊員と比べると都会です!

それゆえの環境問題があるのも事実です。

 

そして、ショッピングセンターの1階にはポスターが張られてそこでもイベントを宣伝してくれてます!

原爆展の様に広報をしていなかったので不安だったのですが、子供を含めて多くの方が来て喜んで参加してくれました!

 

自分で作ったパワーポイント!

これで目を引く作戦!

 

前回の折り鶴は広島に送付の為でしたが今回はみんなへのプレゼントに。

蛙に目を書く女の子たち

「来週は何!?」って聞いてくるのがかわいい!

折り紙は男の子の方が得意なのかな!?

立体を考える力があるのか男の子はきれいに折れます!

 

1時間で40人ぐらいの人が来てくれました!

2週続けてきてくれた人もいました!

折り鶴、蛙、飛行機、箱と小出しにしています。そんなにレパートリーがあるわけではないので。。。

 

またショッピングセンターが紙を用意してくれたのも嬉しかったです。

折り紙がもうなくなってきていたので、ただの色紙ですが実際買うとなかなかなお金になります。

蛙を教えた日には緑を用意してくれて助かりました!

蛙を作ってはねるのを楽しんでいる子供たちの笑顔。やってよかった!

 

今は折り紙だけですが、環境系の授業やタイアップしての分別ステーションの設置。エコバックキャンペーンの実施等につなげたいです。

買い物に行っても職員さんから名前で呼ばれるようになりました!

一歩前進!!!

 

調整員(ボランティアの世話役)に活動の報告をしたら。

「折り紙で胃袋つかむ作戦斬新ね!」

と言われました!胃袋ではないのですが。。。(笑)

 

半年がたって、うまくいかないことも多いですが、日本人だからと注目されるのを活かすしかありません!

開発に必要な3要素は

1.ばか者

2.若者

3.よそ者

だそうです。

自分は3要素完璧に持ち合わせているので頑張ります!

 

ではでは