ペルー環境教育奮闘記。

青年海外協力隊 環境教育隊員としての活動記録とペルーの情報発信のためのBlog

カーニバルの街カハマルカ

北部でインカの名残があり、コロニアルな雰囲気が残る街カハマルカ。

 

クントゥルワシ博物館があるサンパブロから2時間ほどで到着します。

そののどかで人気なカハマルカを期待していたんですが、年に一回この街が変わるとき。

それはカルナバル(カーニバル)!

特に一日だけはペンキなどをぶちまける日が設定されています。

その日に移動だったんですが、サンパブロがのどかでゆっくりしすぎて祭りが終わった後に到着。

 

車もこんな感じに仕上げられていました。

街には祭りを楽しんだ人たちであふれかえってました。

おばさんたちもかけ終わってアルコール飲みながら街を歩いてました。

若者たちも楽しい祭りが終わった後!

 

 

自分がここに来た目的はカルナバルではなく温泉。

カハマルカには「インカの温泉」と呼ばれるインカ時代からの温泉施設があります。

ペルーにもマチュピチュ村などにも温泉がありますがここの一番人気なところは個室があるとこ。

 

海外の温泉はほとんどが野外にあり水着を着て入りますが、ここは個室なので自由に!

久々にお湯につかって快適でした!!

そして湯質がいいのか肌がめっちゃきれいになる!

外には温泉が湧いてます!!

いやこの温泉の感覚がわかるなんて、ペルー人は日本人に似てるのかもしれない!

 

翌日はカルナバルの行進。

アルマス広場にも人が一杯!!

ここはインカ帝国最後の皇帝アタワルパがスペイン軍に捉えられ幽閉された街。

幽閉された部屋が見ることができます。

そして、定刻より2時間遅れで行進開始。

インカの衣装などを着た市役所や学校などのグループが行進始めます。

太鼓などの音とともに行進します

そんな行進の最中に昨日の汚れを落とすことも。

ここからはいろんな仮装の写真です。

 

 

この衣装をどうやって作るんだろう??

ぬいぐるみをそろえて行進するグループも。

 

その行進を2時間ほど眺めて向かったのはクンベマヨへ。

カハマルカから1時間ほどのところにある奇岩がある場所。

 

 

こんな奇岩が並んでいます。

ここではBC1000年ごろに作られた水路があります。

ここは水路が2つあり、一方はアマゾンを経て大西洋にもう一方はペルーを通って太平洋に。

つまり南米の真ん中に位置し南米北部の飲み水のもととなっている場所です。

ここにはその時代に祭壇?として使われた石などがありますが、未だにどのような生活を送っていたかはわかっていません。

水路が交差する場所。

ここには岩に文字?のようなものが残されています。

これをみているとインカ帝国が文字を持っていなかったというのが謎です。

夜の夜景を見て無事ツアー終了。

 

カルナバル中だったので安宿が埋まっていて少しいいホテルに泊まったら、今回はカルナバルのお土産もらえました。

 

カハマルカ。コロニアルなのどかな雰囲気の残っているいい街でした。

 

ではでは